シースリーに聞きたい「質問」「疑問」Q&A集

シースリーへの質問・疑問

【予約について】

Q. 予約は取りやすい?
A. 希望の時間帯や曜日が固定されている場合は早めの予約をおすすめしています。希望する日時で予約が取れるよう誠意をもって対応にあたっています。

Q. 来店の目安はどれくらいの間隔?
A. 毛周期に合わせて約3か月ごとの来店間隔になっています。

Q. 店舗移動はできるの?
A. シースリーの「どこでも予約」の利用申請をすれば全店舗の予約が可能です。お好きな店舗、希望の日時に通える店舗で予約を取ることができます。

【脱毛施術について】

Q. 未成年ですが脱毛できますか?
A. シースリーでは未成年の方でも親権者の同意が得られている場合には可能です。しかし、17歳以下の未成年の方の脱毛は受け付けておりません。

Q. 万が一、肌にトラブルが出てしまったときはどうするの?
A. 提携医療機関があるので迅速に対応できるので、万が一肌トラブルが出た場合には速やかに施術店舗へ連絡を入れてください。

Q. シースリーの脱毛は痛みがないって本当ですか?
A. 脱毛をする上で「無痛」で全身できるというのは性質上難しいです。部位や肌質、毛質によっても痛みの感じ方に個人差はあるものです。心配な場合は無料カウンセリングでパッチテストを受けることも可能なので、カウンセリング申し込みの際に伝えてください。

Q. 剛毛だけど本当にきれいになる?
A. 光脱毛の特性として「メラニン色素に熱エネルギーを集約させる」といった特徴があるため、黒くて太い毛ほど反応が良く効果を実感しやすくなっています。

Q. 前日のアンダーヘアの自己処理はどこまでしていくの?
A. 毛量はそのままで形だけを整える場合は、必要のない部分だけ処理してきてください。毛量を薄くしたい場合は、数回全体に照射するのですべてのアンダーヘアを処理してきてください。

Q. 脱毛効果が実感できないこともあるの?
A. シースリーの脱毛機は日本人の肌質を考えて最も効果がでるよう設計された最新脱毛機です。日本人(アジア人も同様)の毛質や肌質は理論上、効果を実感できないということは考えにくくなっています。一方で、欧米人のように色素が薄い場合は光脱毛では反応しにくく効果を実感しにくいので他の脱毛方法を検討することがおすすめです。

Q. 生理の日は脱毛できないの?
A. シースリーでは、生理中の脱毛はできません。また、飲酒前後の脱毛もできませんので予約取りの際はご注意ください。

【料金やコースについて】

Q. 追加料金は本当にかかりませんか?
A. コース料金以外で追加に必要な料金は一切ありません。

Q. 定額で支払いたいけど手数料や金利はどれくらいかかるの?
A. シースリーでは分割払いの際に必要な金利手数料は【最大24回払い】まで全額シースリーが負担していますので、一切かかりません。

Q. 回数制で通う場合、期限は決まっているの?
A. 回数制のコースに期限はありません。回数分はしっかり保証しているのですべての回数を消化できるまでに期限はなく通えます。

タイトルとURLをコピーしました